テニスを始める方へ!ラケットやシューズなど必要な道具って何?

春から新生活が始まり、部活やクラブ活動でテニスを始めようという方、多いのではないでしょうか。
また最近、日本人選手の活躍がメディアでも取り上げられていて、興味を持たれている方も多くいらっしゃると思います。
ラケットやシューズなどテニスに必要な道具について説明していきます!
まずテニスをする上での必須アイテム、ラケットです。
市販のラケットは安い物から高い物までありますが、本格的にテニスを始めたい方は1万円以上の物を購入すると耐久性の面で安心です。また、本格的なラケットとなるとフレームのみで売られているケースが多く、ガットは別で購入します。ナイロンガットやポリガットが初心者向けとされるので、参考にしてみてください。
次にシューズです。
普通のスニーカーやランニングシューズでは、テニスコートにおけるプレーには向いてません。また、コートを荒らしてしまう可能性があるため、禁止されることもあります。
テニスコートでプレーする際は必ずテニスシューズを履くようにしましょう。クレーコート(土のコート)やオムニコート(人工芝)など、コートによって適当なシューズがあるので、プレー環境に合わせて購入してみてください。
基本的には、これらの道具とボールがあればテニスをプレーすることができます。慣れてくるとそれぞれのアイテムにこだわりが出てきたり、グリップや振動止めといった道具も必要になってきます。
経験に応じて、道具にこだわれるのもテニスの良いところです。
お気に入りの道具と一緒に、テニスを楽しみましょう。
